健康診断・予防接種|目黒駅の内科・脳神経外科 | ほしの内科 脳神経外科クリニック

〒153-0063
東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第1ビル2F
03-3490-4114
ヘッダー画像

健康診断・予防接種

健康診断・予防接種|目黒駅の内科・脳神経外科 | ほしの内科 脳神経外科クリニック

健康診断を希望される方へ

健康診断を希望される方へ

受験・入学・就職などに際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。
また、定期健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。
結果はあるけれども、これからどうすれば良いか分からない、病気に関する素朴な疑問などについても、ご相談頂ければお答えしたいと思います。

健康診断を受けられる方へ

午前中に健診を受ける場合は前日の21時以降は何も食べないでください。
午後に健診を受ける場合は当日の8時以降は何も食べないでください。
水、お茶など糖分の入っていない飲み物は摂取可能です。
心臓病や高血圧症の薬がある方は通常通り服用してください。それ以外の薬は中止してください。内服薬についてご不明な点があればご相談ください。
提出先などへの所定の用紙がある方は受診時にお持ちください。

入社時健診

入社時健診(雇入れ時の健康診断)を行っております。
企業の新規・中途採用時や、個人の「就職」や「転職」の際など、急な健康診断が必要な場合はぜひお問い合わせください。
また指定検査項目や、指定用紙がある場合には、ご予約時にご相談ください。

健康診断項目(労働安全衛生規則 雇入れ時の健康診断に基づく項目)

  • 既往歴及び業務歴の調査
  • 自覚症状及び他覚症状の有無の検査(喫煙歴等の聴取)
  • 身長、体重、BMI、腹囲、視力検査
  • 胸部レントゲン検査
  • 血圧測定
  • 診察
  • 血色素量及び赤血球数(Hb,RBC)、ヘマトクリット(Ht.)白血球数(WBC)、血小板数(PLT)の検査
  • 肝機能検査(GOT,GPT,γGTP)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール,HDLコレステロール,血清トリグリセライド)
  • 血糖検査
  • 尿検査(糖及び蛋白の有無)
  • 心電図検査

特定健診

国民健康保険に加入している40~74歳の方を対象に、年1回の健康診査が実施されます。
この健診は、自覚症状がなく進行する「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドロームを見つける検査が中心です。
健診結果でリスクが高い方には、特定保健指導が実施されます。

予防接種を希望される方へ

予防接種には「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。定期接種は各自治体が実施する予防接種の事を言います。定期接種には肺炎球菌ワクチン(65歳以上、5歳刻みで1回)、結核に対するBCGワクチン、麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)、日本脳炎ワクチン、水痘ワクチンなどが挙げられ、公費負担となります。
任意接種は個人の判断で受ける予防接種となり、自己負担となります。任意接種にはインフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、おたふくかぜワクチン、A型肝炎などが挙げられます。また65歳以上の方は上記のワクチンの中、インフルエンザを各自治体の助成金で接種できることがあります。
各種予防接種をご希望の方は、受付までお問合せください。

当院で接種可能なワクチン(当院では幼児・小児対象のワクチン接種は行っておりません)

インフルエンザ(大人1回、小人2回) 大人4000円、小人2200円
肺炎球菌(ニューモバックス) 6000円
A型肝炎 6000円
B型肝炎 4000円
風疹・麻疹(MR)ワクチン
水痘・帯状疱疹 30000円
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
破傷風

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 発熱(37.5℃以上)ある方
  • 重篤な急性疾患を引き起こしている方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)のアレルギーがある方
  • 風疹、麻疹の予防接種を受ける予定で妊娠している方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで治療を受けている方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などアレルギー症状がみられた方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全の診断がなされている方、また近親者に先天性免疫不全の方がいる方